運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-02-17 第177回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

土石流対策として必要な砂防堰堤除石等ということの御質問であります。  まず、対策が必要な砂防堰堤でありますが、灰の降り方を調査いたしまして、その降灰地域にあります、それぞれの渓流にあります、砂防堰堤対応をしております土石流地域、その流域の中で、約五割以上のところで一センチ以上の灰が積もっているであろうと推定をされる渓流を抽出いたしました。

津川祥吾

1991-06-27 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第9号

その後の噴出物に対しましては、河床の中にたまりました堆積物の除去あるいは砂防ダムの中の除石等工事も懸命にやり、進めてまいったわけでございますが、その後火砕流というような状況が出てまいりまして、我々が従来考えていたもの以上に対象とすべき土石が多くなり、かつまた日夜生産されているという状況でございまして、今後その推移を見ながら、この砂防対策については抜本的に計画を見直さなきゃいかぬというふうに考えております

近藤徹

1991-06-14 第120回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

御承知のように現在は現地に立ち入りができませんので、先ほど申しましたソフトの面での対応を現在しているところでございますが、今後は作業の安全を見きわめながら、既に予算化をしております災害関連緊急砂防事業三十二億三千四百万をもって、現地での砂防設備の新設とそれから既設砂防ダム除石等こういうものに対して対抗していきたいと考えております。  

池谷浩

1991-05-24 第120回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 閉会後第1号

それで長崎県に対しまして、十分調査の上に土石流発生監視装置設置、それから既設砂防ダム除石等対策を行う旨の指導をやってまいりまして、現地調査のために土木研究所砂防研究室長現地に派遣したところであります。それから、三月には学識経験者等から成る雲仙岳緊急火山対策検討委員会を開催いたしまして、そこの検討結果に基づきまして、三月二十九日には土石流発生監視装置を二基上流に設置いたしました。

松下忠洋

1991-05-22 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員近藤徹君) 先ほどから御説明がありましたとおり、昨年十一月十七日に雲仙岳噴火以降活発な火山活動が続きまして、火山灰堆積が著しく、土石流発生のおそれが予想されましたので、本年の二月十二日に長崎県に対しまして、十分調査を進めると同時に、土石流発生監視装置設置、また既設砂防ダム除石等対策を行う旨指導を行ったところでございます。

近藤徹

1991-05-22 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

また、火山灰大量堆積に伴います土石流対策といたしましては、建設省農水省等関係省庁及び長崎県におきましてワイヤセンサー式監視装置設置砂防ダムの緊急除石等対策を講じてきてまいっております。  国土庁といたしましては、去る五月十八日に災害対策関係省庁連絡会議を開催するなど、関係省庁及び地元自治体との緊密な連絡体制の確保に努めております。

石川嘉延

  • 1